よくある質問
不動産売却のよくある疑問・ご質問
戸建て・マンション・土地などの基本的な売却対応から、空き家や相続物件の売却・任意売却まで、サービス全体の概要をご理解いただけるようにまとめています。栃木市・小山市・宇都宮市の不動産売却をご検討中の方は、こちらをご覧ください。また、個別でのご質問にもお答えしていますので、お問い合わせフォームもご利用下さい。
無料で承っております。
査定価格は周辺の取引事例や面積(土地・建物)・築年数などの物件データ等をもとに、おおむね3ヶ月以内に成約するであろう価格を提示しております。
まずはお気軽に当社にご相談下さい。
問題ありません。
不動産会社によって特色がありますので、2〜3社から話を聞いてみるのも良いかもしれません。
不動産会社選びは、会社規模や査定価格の良し悪しだけではなく、対面した営業スタッフの印象やコンプライアンスの徹底など、信用できる不動産会社をお選びいただくことをお勧めしています。
納税通知書などの所在地がわかる書類をご用意下さい。
まずは相談だけというご要望にも、もちろんお応えしています。
ご相談いただいてから売却まで、1ヶ月〜6ヶ月程度お時間を頂いております。
物件の立地や状況次第で売却スピードは変わってきますが、スムーズな売却ができるよう地元ネットワークを駆使して販売活動を行います。
売出価格は、売主様と相談の上で決定します。
査定価格は、中古市場の取引相場や動向を考慮した上で、売主様が売出価格を決定するための目安となる妥当な価格になります。
査定価格をもとに、売出価格をお決め下さい。
不動産の購入・売却にかかる仲介手数料は上限金額が宅地建物取引業法によって決められています。
○売買金額が400万円超の場合
売買金額(税抜)×3%+60,000円+消費税
○売買金額が200万円超〜400万円以下の場合
売買金額(税抜)×4%+20,000円+消費税
○売買金額が200万円以下の場合
売買金額(税抜)×5%+消費税
買取をご希望の方も、お気軽にご相談下さい。
早期売却をしたいといったご事情がある場合は、買取も含めてご提案しております。
尚、買取の場合、仲介と比較すると売却価格が安くなる傾向があります。
可能です。
売却してから次の住まいを決めるか、次の住まいを決めてから売却するか、お客様のご事情に合わせて売却のお手伝いをしています。
売主様のご事情を考慮した販売活動を行います。
通常ですと、インターネットやチラシで販売活動を行いますが、不動産会社ネットワークのみで買主様を探すなどの限定的な手法も可能です。
安心してご相談下さい。
まずは境界標が地中に埋まっていないか確認します。
発見できない場合は、土地家屋調査士に依頼し、境界標を設置します。
隣地境界は不動産トラブルに繋がりかねないため、不動産会社に予めご相談ください。
賃貸をお考えの場合も当社にご相談ください。
お客様のご事情や状況を踏まえた上で、賃貸か売却か、不動産の有効活用をご提案させていただきます。
農地の売却のご相談も承っております。
お客様のご要望をお伺いし、最適な売却手段をご提案致します。
まずはお気軽にご相談ください。
こちらのメールフォームより承っております。
housing